■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
3悪ドットコム
[PR]
タイムボカンシリーズ総合スレッド
1 :
佐助@管理人 ★
:2016/09/04(日) 14:24:14
特定の作品にこだわらずタイムボカンシリーズ全般について語るスレッドです。
2 :
アクダマファン
:2016/09/22(木) 14:01:55 ID:RnBQ3hbK
ボカニスト佐助さん、はじめまして。アクダマファンと申します。
3悪ドットコムを久しぶりに見たらこのサイトの存在をしりました。
タイムボカンの掲示板、いいですねー。
ボクは三悪は同一人物という設定が好きなのですがなかった事になって…その方が面白いんですがね…
3 :
アクダマファン
:2016/09/22(木) 15:44:55 ID:RnBQ3hbK
ヤットデタマンで別人設定になり、イッパツマンでまた同一設定→王道復古でまた別人→王道復古2で同一→ラジオでも同一→ボカンですよ・gogogoでまた別人になり現在に至ります。
4 :
ボカニストさん
:2016/09/22(木) 16:04:35 ID:dOf0Ffrb
怪盗きらめきマンと平成ヤッターマンは全員別人だね。
平成ヤッターマンのドロンボーは旧作と同一人物だけどガンアイは完全別人でわけわからん。
5 :
佐助@管理人 ★
:2016/09/22(木) 23:13:15 ID:bokan24.com
>>2
書き込みありがとうございます!
タイムボカン40年ぶりの復活を盛り上げるため頑張りました。
3悪が明確に同一人物だったのはアクダマンまでですね。
最終回で若返ってオジャママンに繋がったように見せかけて、
途中でそれぞれの両親が登場して同一人物設定は破綻、
LP版で歴代3悪総出演してトドメって感じでした。
6 :
ボカニストさん
:2016/09/25(日) 21:56:09 ID:kMEAatpD
オジャママンは全員両親が存在してそこで別人設定が消えたんだよね
アターシャが捨て子でゼンダマンからの辻褄合わせてたけど本当の母親のブターシャが登場して別人決定となった
7 :
アクダマファン
:2016/10/16(日) 22:18:56 ID:BFUtnMiT
「タイムボカンソングセレクション」ってcdのカバーの右下にいるササヤキレポーターのとなりにいるのって小山カメラマン?
8 :
ボカニストさん
:2016/10/17(月) 08:42:52 ID:wR8LvaVe
>>7
小山高生にしては背が低いし髪型も違う
どちらかというと山本正之の方が近いような気がする
9 :
ボカニストさん
:2016/10/28(金) 17:06:34 ID:K6Spq1qc
恐竜時代が舞台になったり
恐竜がメカのモチーフになったり
それらが無いのはイタダキマン、キラメキマン、
夜ノヤッターマン位?
10 :
ボカニストさん
:2016/10/31(月) 21:10:44 ID:2ytHLlLa
一応夜ノヤッターマンにクッシ―(だったかな?)っていう首長竜はいたはずだよ。
イタダキマンときらめきマンはなかった。
11 :
ボカニストさん
:2017/08/26(土) 18:26:58 ID:Oq1zFIJI
今からフジテレビでやる『昭和VS平成アニメ』でタイムボカンシリーズが出ることを祈る。
12 :
ボカニストさん
:2017/08/26(土) 19:07:03 ID:GIH7Jsbb
ヤッターマンだけでもでそう
13 :
ボカニストさん
:2017/08/26(土) 19:26:14 ID:GIH7Jsbb
でたぞーーー!!! ドロンコさま!!
14 :
ボカニストさん
:2017/08/26(土) 21:00:12 ID:Oq1zFIJI
結局ドロンジョ様だけか
15 :
ボカニストさん
:2017/09/25(月) 19:08:08 ID:nnqCJRsH
タイムボカンシリーズ(昭和)のナレーションって「解説しよう!」はよく聞いたけど「説明しよう!」ってあまり聞いた覚えがない。でも近年じゃ「説明しよう」=ボカンの象徴みたいになっててリメイクヤッターマンや24じゃこっちが使われているんだよねー。
16 :
ニャラポルタ
:2017/11/18(土) 11:57:41 ID:GD6ZjoaD
タイムボカンシリーズについて学校で語れる友達がいたらな・・・と思うけど、もう親世代のアニメとかだし、同級生の若い親だと見ているかも怪しいくらいなのでいるわけがない。 「暗い、暗いなぁ〜」
3KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス